
今日のテーマは、
蛍光ペンの染み抜き

蛍光ペンに限らずインクが付いちゃうとこまりますよね~。
洗濯しても落ちないし…
今日はそんなお困りごとにお答えします。
蛍光ペンは染み抜きで落ちる可能性があります。
インクは時間が経てば経つほど落ちにくい傾向があります。
そのため早めに染み抜きに出せば成功率は高くなるんです。
この記事では実際に当店で行った蛍光ペンの染み抜き事例を紹介させて頂きます。

よろしかったらご覧ください。
ブラウスに付いた蛍光ペンの染み抜き事例を紹介します!

ブラウスに付いた蛍光ペンの染み抜き事例を紹介します!
早めに染み抜きに出す理由
蛍光ペンなどのインクは時間が経つほど落ちにくい傾向にあります。
インクには色を定着させるために色素を固める成分である樹脂が含まれています。
この樹脂は72時間ほどで完全に固まってしまうから落ちにくいシミとされています。
染み抜きではこの樹脂を溶かし、色素を分解していきます。
樹脂が溶けやすければ染み抜きの成功率も高くなるんです。
事例紹介
早速ですが事例を紹介させて頂きます。
お品は綿100%のブラウスです。

before

after
無事、キレイに落ちました!
今回は早めの処置が功を奏しました!
落ちない…
蛍光ペンのシミ、落ちない事も多々あります。
特に落ちにくいのは一度お洗濯をしていまった場合。
経験上の事ですが家で洗って落ちなかった場合はまず落ちません。
理由は色素が繊維に染み込んでしまったためだと思われます。
蛍光ペンは特にこの傾向が強い感じがします。
そもそも蛍光ペンの染み抜きは難易度が高いシミですからね…。
もしも付けてしまった場合は何もせず、すぐに当店にお持ちください!
まとめ:ブラウスに付いた蛍光ペンの染み抜き事例を紹介します!
蛍光ペンは染み抜きで落ちる可能性があります!
付けてしまってから時間が経過すると落ちにくくなります。
インクは72時間程度で完全に固まってしまいます。
出来ればその前に染み抜きをさせて頂くと成功率は上がります。
ご家庭でのお洗濯は止め、すぐに当店にお持ちください。
蛍光ペンの性質上水に浸けるとさらに落ちにくいシミになってしまいます。
蛍光ペンなどインク類は染み抜きが難しいものになります。
もしも付けてしまったらすぐにご相談ください!
☆インクの染み抜きに関して、詳しくはこちらもご覧ください!
こちらもCHECK
-
-
【注意】インクはつけたら何もしないで染み抜きへ!
困った主婦インクって洗っても落ちないけど染み抜きでは落ちるの? ボールペンにマジックなどインクて落ちないですよね~。 今日はそんなインクについて解説します! インクは適切に処置すれば落ちる可能性があり ...
続きを見る
☆染み抜きに関してはこちらから!
こちらもCHECK
-
-
染み抜きは当店にお任せください!【事例を紹介します!】
あいざわこんにちは、クリーニング師のあいざわです。 当店は日本しみぬき研究会に所属し、日々染み抜き技術の向上に努めています! 困った主婦染み抜きって難しいんでしょ? 染み抜きには地検と技術、そして経験 ...
続きを見る
当店へのお問い合わせはLINE、メール、お電話でお願いいたします。
LINEでのお問い合わせ
当店では公式LINEでのお問い合わせも承っております!
臨時休業などのお知らせなどはこちらで発信していますので是非ご登録をお願いいたします!
メールでお問い合わせはこちら!
お問い合わせフォームにご入力ください。
2営業日以内に当店より返信させて頂きます。
☆店舗のご案内
-
-
店舗のご案内
クリーニングあいざわへようこそ! 困った人こんな所にシミが…。 困ったな~。 ごあいさつ こんにちは! クリーニングあいざわ相澤弘幸です。 この度は当店のホームページをご覧頂きありがとう ...
続きを見る
☆宅配サービスをご希望の方はこちら!
-
-
宅配をご希望のお客様へ
遠方からご依頼のお客様には郵送による宅配サービスも承っております。 染み抜きや修理など、お住まいの近くに対応してくれるお店がない時には是非ご活用ください。 当店では郵便局を利用しますが、 ...
続きを見る