
6年間使うから確かに汚れが気になるわね~。
今日はそんな疑問にお答えします!
ランドセルは年1回だけクリーニングしましょう!
毎日使っているものですから当然の様に汗やホコリで汚れています。
当店ではバッグクリーニングの技術を応用しランドセルクリーニングをさせて頂きます。
この記事では実際に当店で行ったランドセルクリーニングの事例を紹介させて頂きます。

よろしかったらご覧ください!
ランドセルクリーニング

ランドセルクリーニングのご紹介
クリーニング出来るの?
ランドセルはクリーニングする事が出来ます!
当店ではバッグクリーニングの技術を応用しクリーニングします。
バッグもそうですが、ランドセルもそもそも洗う事を前提に作られていません。
洋服の様に洗濯機でじゃぶじゃぶってわけにはいきません。
でも汚れるのは衣類と同じですから清潔に保つためには定期的にクリーニングが必要になります。
特殊な洗剤で汚れを落とし、さらに抗菌加工を施しています。
洗浄方法
衣類のクリーニングとは全く違う方法でのクリーニングです。
簡単に言えば洗浄液ではなく泡で洗っていくんです!
なぜ泡なのか?
それは泡には汚れを浮かす作用があるからです!
泡によって浮かびあがった汚れを洗い流す方法で作業します!
仕上がりは?
仕上げは革製ランドセルならば革に栄養を与えます!
そうする事で革のしなやかさがよみがえり艶も復活します!
クリーニング後、艶が出てきれいになっています!
気になる色ハゲは?
角の色ハゲは補色する事で直ります!
どうしても角はスレるため削れ、色がハゲてしまいます。
そのままでも使用に問題はありませんが気になる方には施術させて頂きます。
クリーニングとは別料金ですが革製品のノウハウをもとに色ハゲも補修する事が可能です!
ココに注意
ただし、キズは残ってしまいますので詳しくはご相談ください!
気になる料金は?
ランドセル料金
- クリーニング・・5,000円
- 色ハゲ補正・・・3,000円~
ココに注意
色ハゲ補正につきましては状態によって料金が変わります!
仕上がりまでどのくらい?
衣類と違い革などの乾燥に時間が掛かるために数週間のお時間を頂いております。
仕上がりまでの期間は下記の通りです。
納期
- クリーニングのみ・・2週間
- クリーニング+補色・3週間
春休みや夏休みなど長期のお休み期間でのクリーニングがおすすめです!
まとめ:ランドセルクリーニング
ランドセルはクリーニングする事が可能です!
ランドセルは毎日使うため汗やホコリで汚れています。
洗浄方法は泡洗浄で汚れを浮き出させます。
仕上げはクリームで革に栄養分を与え艶もよみがえります。
気になる角の色ハゲは補修が可能ですがキズは直りません。
料金
- クリーニング・・5,000円
- 色ハゲ補正・・・3,000円~
納期は2~3週間です。
年に1回、長期間のお休み中をお勧めしています。
ランドセルの汚れでお困りの方は是非ご相談ください。
こちらもCHECK
-
-
【必見!】バッグのお悩みにお答えします!
困った主婦バッグって知らない間に汚れてるじゃない? お気に入りのバッグはいつまでも使いたいものですね。 それにはお手入れが欠かせません! 今日はバッグのお手入れについて解説します! バッグのお手入れは ...
続きを見る
\ お問い合わせはこちら!/
☆店舗のご案内
-
-
店舗のご案内
クリーニングあいざわへようこそ! 困った人こんな所にシミが…。 困ったな~。 ごあいさつ こんにちは! クリーニングあいざわ相澤弘幸です。 この度は当店のホームページをご覧頂きありがとう ...
続きを見る
☆宅配サービスをご希望の方はこちら!
-
-
宅配をご希望のお客様へ
遠方からご依頼のお客様には郵送による宅配サービスも承っております。 染み抜きや修理など、お住まいの近くに対応してくれるお店がない時には是非ご活用ください。 当店では郵便局を利用しますが、 ...
続きを見る