
閉めてもあいちゃうんだよね~。
しかも動かなくなっちゃった…。
これって直るのかな?
洋服でもバッグでもファスナーが壊れてしまうと困りますよね…。
このままじゃ使えなくなっちゃうし…。
今日はそんなお困りごとにお答えします。
バッグのファスナーは部品交換で直る可能性があります!
この記事では実際に当店でおこなった事例を紹介させて頂きます。

よろしかったらご覧ください!
バッグのファスナー修理

バッグのファスナー修理
ファスナー故障とは?
ファスナーの故障、その原因の多くはスライダーの劣化によるものです!
ファスナーはスライダーと呼ばれる取手とエレメントと呼ばれるレールの部品で作られています。
取手は力が掛かりますので開いてしまい、ファスナーが閉まらなくなってしまうんです。
エレメントに異常が無ければスライダーだけ交換すれば直る可能性があります!
ココに注意
海外メーカーなど部品が入手出来ない場合は修理が不可能です。
事例紹介
では早速事例を紹介させて頂きます。
バッグの口についているファスナーが閉めても閉まらない状態になっています。
このケースはスライダーが開いてしまい壊れています。

before

after
今回は合う部品がありましたのでスライダーの交換だけで直りました!
合う部品が無ければ…。
残念ながら合う部品が無ければ修理は出来ません。
こんな時はファスナー全体を外して別の物に交換する事になります。
ただ、この作業は難しくお品によっては当店では出来ません。
専門業者さんと相談させて頂きそちらにお任せする事になります。
まとめ:バッグのファスナー修理【島田市バッグ修理】
当店ではバッグのファスナー修理を承っております。
閉めても閉まらないバッグのファスナーはスライダーの故障です。
エレメントに異常が無ければスライダーの交換だけで直ります。
ただ、適合する部品がある場合だけで、海外製品などの場合は出来ません。
その場合、ファスナー全体を交換する必要があります。
当店の技術が及ばない物は専門業者さんと相談させて頂きます。
ファスナーの種類などよくわからないと思いますのでお困りの際は是非ご相談ください!
\ お問い合わせはこちら!/
☆店舗のご案内
-
-
店舗のご案内
クリーニングあいざわへようこそ! 困った人こんな所にシミが…。 困ったな~。 ごあいさつ こんにちは! クリーニングあいざわ相澤弘幸です。 この度は当店のホームページをご覧頂きありがとう ...
続きを見る
☆宅配サービスをご希望の方はこちら!
-
-
宅配をご希望のお客様へ
遠方からご依頼のお客様には郵送による宅配サービスも承っております。 染み抜きや修理など、お住まいの近くに対応してくれるお店がない時には是非ご活用ください。 当店では郵便局を利用しますが、 ...
続きを見る