
この部品って直るのかな~?
ショルダーベルトが使えないと困りますよね~。
このままじゃお気に入りのバッグも使えません!
そこで今日はそんなお困りごとにお答えします。
金具を交換すれば直ります!
部品さえ直れば他はどこも悪くありませんのでここさえ直ればいいんです。
この記事では実際に当店で行った事例を紹介させて頂きます。

よろしかったらご覧ください!
バッグのショルダーベルトの金具を交換修理!

バッグのショルダーベルトの金具を交換修理!
ナスカンを交換すればOK
バッグには副資材と呼ばれる様々な金属部品がついています。
今回の部品は「ナスカン」と呼ばれています。
この部品はバッグの重さを支えるため常に負荷がかかっています。
そのため壊れてしまう事もあるんです!
事例紹介
では早速事例を紹介させて頂きます。
ショルダーベルトのナスカンが割れてしまったそうです。
こうなってしまうと他の部品と交換する以外に修理方法はありません。

before

after
縫い目をほどき、ナスカンを別の物に変え縫い直せば完成です!
同じ部品はまずありません!
ご覧の通り、元のナスカンとは色も形も違います。
実はデザイン性の高い副資材はメーカーの特注でして一般的には入手出来ません。
当店ではハンドメイドなど市販されている物しか手に入りませんので元の部品と近い物でしか交換できません。
修理をご検討の際はこの辺をご理解頂きますようお願いいたします!
ココに注意
サイズなど適合部品が無い場合は修理が不可能です。
まとめ:バッグのショルダーベルトの金具を交換修理!【ナスカンの交換】
バッグには様々な副資材が使われています。
今回壊れた部品はナスカンと言います。
ナスカンが割れてしまったら部品交換しか修理方法はありません。
縫い目をほどき、交換するため手間がかかる作業になります。
デザイン性の高い部品は当店では入手出来ませんので既製品で一番近い物と交換になります。
同じ部品は無いですがここさえ直ればまた持つことが出来ますよ~♪
こちらもCHECK
-
-
バッグ修理のご紹介【クリーニングあいざわのバッグ修理】
困った主婦バッグの修理もやってるの? どんな事が出来るのかな? お気に入りのバッグが壊れてしまうと物凄い残念な気持ちになりますよね。 どんな修理ができるのか? 今日はそんな疑問にお答えします! 当店で ...
続きを見る
\ お問い合わせはこちら!/
☆店舗のご案内
-
-
店舗のご案内
クリーニングあいざわへようこそ! 困った人こんな所にシミが…。 困ったな~。 ごあいさつ こんにちは! クリーニングあいざわ相澤弘幸です。 この度は当店のホームページをご覧頂きありがとう ...
続きを見る
☆宅配サービスをご希望の方はこちら!
-
-
宅配をご希望のお客様へ
遠方からご依頼のお客様には郵送による宅配サービスも承っております。 染み抜きや修理など、お住まいの近くに対応してくれるお店がない時には是非ご活用ください。 当店では郵便局を利用しますが、 ...
続きを見る